SSブログ
自然・生物・環境 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

海浜公園で〜いい日夢気分? [自然・生物・環境]

7月は海浜植物の生育が活発な時期なのですが
どっかりと腰を据えた梅雨前線の影響で
今月はまだ一度も出掛けられず
海浜植物ファンの私としては悶々とした毎日。

なので今日は覚悟を決め、雨傘持参で
「海浜口」から砂丘ガーデンを散策していると
やがて祈りが天に届いたのか
思いもよらず晴れ間が出てきちゃった〜!!

おかげで多彩な海浜植物の営みを
しっかりと観察することができました。
IMG_1444.jpeg
IMG_1447.jpeg
IMG_1474.jpeg
IMG_1475.jpeg

そして遂に今年も
砂丘の女王・スカシユリ様とご対面〜!!
IMG_1446.jpeg

緑一色の草原の合間から
輝くような大輪の花弁が気高く咲き誇る姿は
まさに砂丘の女王の代名詞にふさわしいもの。
夢気分を味わうことが出来ました。
IMG_1458.jpeg

次いで、「香りの谷」へ立ち寄ると
IMG_1467.jpeg

ラベンダーや様々なハーブ類が
芳しい香りを漂わせて、再び夢気分に。
IMG_1456.jpeg
IMG_1463.jpeg
IMG_1445.jpeg

先月来た時はまだ蕾だったアーティチョークも
しっかりと開花しておりました。
IMG_1465.jpeg

いつものグラスハウスで一休みすれば
エアコンの効いた広い空間で
またまた夢気分に。
IMG_1470.jpeg

海浜公園巡りを満喫した後の総仕上げは
那珂湊お魚市場の海鮮料理店「やまさ」で
思う存分に夢気分を味わいました。
IMG_1488.jpeg
IMG_1485.jpeg

どうせ雨降りだからと諦めないで
執念で?出かけて行って正解でした。

nice!(2)  コメント(2) 

海浜公園でアジサイの魅力を体感 [自然・生物・環境]

幸いにも晴天なので海浜公園へ出かけました。

今日のお目当は「ひなの林」のアジサイ巡り。
入り口には青紫色のアジサイ群がお出迎え!
目の覚めるような美しさに目を奪われそう。
IMG_1229.jpeg
IMG_1227.jpeg

木漏れ日が降り注ぐ雑木林の小径の両側には
アナベルを中心に大輪のアジサイがずらり〜!

一般的なアジサイのような派手さはないけれど
そこには、淡い黄緑から白色に移りゆく
アナベルならではの色彩の魅力がありました。
IMG_1233.jpeg
IMG_1231.jpeg
IMG_1235.jpeg
IMG_1236.jpeg
IMG_1237.jpeg
IMG_1240.jpeg

ここは若いカップルたちにとっても
憩いの小径のようでした。
IMG_1242.jpeg

今の時期ならではのアジサイの魅力を
しっかり堪能したので、次は「記念の森」へ。
IMG_1247.jpeg
IMG_1248.jpeg
IMG_1251.jpeg

いつものようにレストハウスに入り
季節限定の爽やか味
「茨城クインシーメロンソフトクリーム」を
オーダーして涼をとりました。
IMG_1252.jpeg

梅雨晴れのとてもお得なひと時でした。

nice!(1)  コメント(0) 

生まれたばかりのカエルさん [自然・生物・環境]

朝からず〜っと雨降りだったので
結構まじめに?デスクワーク三昧。

こんなお天気だとヘタに雑念?が湧かないので
仕事に集中できて効果絶大なんです。(^.^)

そんな中、夕方には雨雲が去って
思いがけない青空のプレゼントが〜!?

なので、いつもの本郷川沿いコースを
ウオーキングすることに。

人間界のコロナ騒動にもめげず、稲苗が成長し
一面緑色に変身しておりました。
IMG_1171.jpeg

カエルの大合唱が聞かれる中
小さな物体がぴょんぴょん動いているので
立ち止まってみると
IMG_1179.jpeg

ありゃ〜!
生まれたばかりの赤ちゃんカエルが大勢で
元気にジャンプしているでは?!
IMG_1180.jpeg

オタマジャクシからかえったばかりなのか
体長5〜10ミリ程度でスマホで撮るのも大変!
撮った画像を拡大してもこの程度でした。
IMG_1181.jpeg

歩いたのは4282歩でしたが
湿度が高かったので、帰宅したら汗びっしょり!

でも風呂から出たら
こんな夕食が待っておりました。
もう父の日は終わったんだけどね?
IMG_1183.jpeg

今宵はBS-TBSのロードショーで
懐かしいショーン・コネリー主演の
「007/サンダーボール作戦」を見ちゃった。

最先端技術を駆使して制作されたスパイ映画
ですが、テープレコーダーが使用されていた
のには驚き!隔世の感がありました。

近頃はコロナの影響なのか
往年の名作をBSで頻繁に放映してる
ので、寝不足覚悟で楽しんでいます。

nice!(1)  コメント(0) 

ご近所のアジサイ寺・長松院へ [自然・生物・環境]

梅雨模様の中、東海村石神内宿の「長松院」へ。
ここは知る人ぞ知る、ご近所のあじさい寺です。
広い駐車場があるのでとてもラクチン。
IMG_1081.jpeg

この辺りにしては珍しい禅寺で
広々とした境内は清素で落ち着いた佇まい。
「来迎五祖之庭」という石庭が設えてあります。
IMG_1082.jpeg

なんだか、禅寺の多い北鎌倉界隈を
散策しているような気分になりそう?
IMG_1083.jpeg
IMG_1085.jpeg

長い参道の先には
色とりどりの花を付けたアジサイがズラリ!
IMG_1086.jpeg

この時期になると無料で公開されている
あじさい苑「寂光苑」の入り口です。
IMG_1087.jpeg

杉木立ちの中に多数のアジサイが植えられており
散策路を歩むと「臥牛石」や「伏虎石」と
名付けられた曰くありげな方位石や
厄除け開運のお不動様で、通称・あじさい堂
などの宗教施設もあって興味を惹かれます。
IMG_1102.jpeg
IMG_1090.jpeg
IMG_1099.jpeg

仲睦まじい和合石仏が可愛い。
IMG_1104.jpeg

こちらの地図をご参考まで。

広い境内には
石神城の城主を代々務めてきた
小野崎家累代の墓があり、近隣には中世の山城
石神城跡も整備されているので
歴史探訪にも最適ですよ。
IMG_1106.jpeg

明日からまた梅雨の中休みのようですね。
有効に利用しないと。

nice!(1)  コメント(0) 

海浜エリアを散策 [自然・生物・環境]

再開後5度目となる今日は「海浜口」から入園。

普段はなかなか足の向かない
「海浜エリア」を散策しました。

海浜植物の大草原に散策路が設けてあり
前方には阿字ヶ浦の岬が見えます。

日差しを遮る木々がありませんが
幸いにも今日は曇り空なのでラクチン。
IMG_1047.jpeg
IMG_1043.jpeg

砂丘みたいな大草原をぐんぐん進んで行くと
今まで来たことのない景色が?!
へえ、こんなところに階段があったとは?
IMG_1054.jpeg

階段を登り切ると
そこは休憩スポットがある「海の見える丘」。
近くにはシーサイドトレインが走る
メイン道路へと通じています。

多分、グラスハウスはこの近くにあるはず。
IMG_1056.jpeg

再び海浜エリアに出ると
一帯は絶滅危惧種「ハナハタザオ」の生息地。

ともすれば見逃してしまうほどの
地味で小さな植物なのですが
もしかしてと思い、辺りをチェックすると
薄紫色の花を付けた背丈10cm程の
「ハナハタザオ」に遭遇できました。
IMG_1059.jpeg
IMG_1058.jpeg

さらにグラスハウス近くには
眼の覚めるようなハマエンドウの大群生も。
IMG_1062.jpeg

無事、グラスハウスで休憩する事ができました。

IMG_1065.jpeg

帰途、人の背丈より高い
不思議な植物にも出会いました。

気になって植物図鑑で調べたら
「ビロードモウズイカ(ニワタバコ)」という
地中海沿岸原産の越年草だとか。
IMG_1067.jpeg

海浜公園なんて
もう隅から隅まで知り尽くしていると
思っていたのに、まだまだ未知のエリアが
残っておりました。(汗)

nice!(1)  コメント(0) 

オオウメガサソウ〜見ぃつけた! [自然・生物・環境]

朝から、気温30℃の真夏日〜!
せっかくの梅雨の中休みを利用しない手は
ありませぬ。再開後4度目の海浜公園巡りです。

まずは西口ゲートから「ひたちなか自然の森」へ。
何としても森の妖精「オオウメガサソウ」に
再会したかったからなんです。

IMG_0943.jpeg
IMG_0937.jpeg

今年はコロナ対応でガイドツアー中止のため
「オオウメガサソウ」の自生する
保護区域は閉鎖されています。
IMG_0942.jpeg

「こうなったら何としても見つけ出してやる」
というわけで
前回見つけた区域外の自生地に行ってみると
あらら〜何やら花芽が出ている様子も?
IMG_0939.jpeg

わおう〜バッチリ2輪も咲いておりました〜!
前回(6月7日)から8日目のこと。
もう、こうなると執念ですよね。
IMG_0940.jpeg

興奮して喉が渇いたので
ソフトクリームの看板の出ている
「記念の森レストハウス」へ。
IMG_0972.jpeg

記念の森のパノラマを眼の前にして
美味しい「あまおうミックス」で
休憩しました。
IMG_0947.jpeg

気がつくと
常連の?白い大型犬の凛々しい姿が?
もう一匹も左手陰にスタンバイ。
セレブ犬とは再開後初の対面でした。
IMG_0949.jpeg
IMG_0954.jpeg

「みはらしの丘」に向かうと・・・
IMG_0970.jpeg

丘の斜面には大勢の作業員の姿が!

いよいよ秋の主役・コキアの植付けが
始まりましたよ。
IMG_0967.jpeg

最後は、丘の麓の「ひなの林」へ。

雑木林の小道に沿って植栽された
日陰に強いアナベルを中心としたアジサイが
一斉に咲き出していました。
IMG_0956.jpeg
IMG_0960.jpeg
IMG_0969.jpeg

まさしく、海浜公園はSONOと共にあり。
なんたって「SONO家の裏庭」ですから。
(╹◡╹)
気温はジャスト30℃の真夏日なのに
7800歩も歩いちゃった。

nice!(1)  コメント(2) 

今週3度目の海浜公園通い [自然・生物・環境]

昨日は午後からちょこっとだけ海浜公園へ。

月曜日に再開してから、一週間で3度も通うという
”海浜公園マニア”な私でした。^_^

再開後、まだ行ってなかった
「ひたちなか自然の森」で、森の妖精
「オオウメガサソウ」に逢いたいなと思って。
IMG_0812.jpeg

森の中を進んでいくと
いろんな野草の花が出迎えてくれます。
IMG_0815.jpeg
IMG_0830.jpeg

しばらく来ない間に森の緑が鬱蒼としてきて
思う存分森林浴が楽しめます。
IMG_0819.jpeg

今の時期に開花する
「イチヤクソウ」に出会えました!
スズランのような白い小花が満艦飾〜!!
IMG_0833.jpeg

さらに近くには可憐な「ウメガサソウ」が
密やかに咲いておりました。
IMG_0816.jpeg

例年この時期には準絶滅危惧種の
「オオウメガサソウ」の観察会が行われるのですが
今年はコロナのため中止となり
オオウメガサソウの保護区域には入れず。

区域外で自生しているものを見つけましたが
まだ咲いておらず残念でした。(°▽°)
IMG_0831.jpeg

ご参考までに、以前撮った画像をご覧あれ。
うつむき加減の小さい花なので
一眼レフを使わないとうまく撮れません。
IMG_4213.jpeg

森を抜けると
そこは「沢田湧水ネイチャーハウス」。

絶好の行楽日和とあって、コロナ自粛から
しばし解放された大勢の若者を中心に
サイクリングを楽しむ姿がありました。
IMG_0822.jpeg

3日通った中ではこの日が最も賑わっており
海浜公園周辺のショッピングエリアは大渋滞!
やっと以前の勢いが戻ってきたようです。

nice!(1)  コメント(0) 

本日も海浜公園花巡り [自然・生物・環境]

今日は午前中、チャコを連れて海浜公園へ。

ローズガーデンは前回アップしたので
美しい群生花巡り〜先ずは「矢車草」から。
IMG_0734.jpeg

ついで、「リナリア(姫金魚草)」の群生へ。
IMG_0739.jpeg

さらには「シャーレーポピー」の群生も。
IMG_0743.jpeg

ここから進路を変えて
「グラスハウス」へ向かいます。
IMG_0744.jpeg
IMG_0745.jpeg

「グラスハウス」では、持参したおにぎりに
コーンスープをオーダーして、三密とは無縁の
ランチタイムを過ごせました。
IMG_0747.jpeg

「香の谷」では変り種の植物が咲いておりました。

こちらの「ジギタリス」は有毒なため鑑賞のみ。
IMG_0750.jpeg

食用となる「アーティチョーク」。
人間の背丈ほどもあるジャンボな植物で
これから青紫色の花が咲きますよ。
IMG_0754.jpeg
IMG_0755.jpeg

「ジューンベリー」
真っ赤な実はジャムなど食用になります。
IMG_0764.jpeg

他にもツルバラのアーチが見事でした。
IMG_0765.jpeg

海浜植物の一種で、名前は忘れましたが
猫じゃらしのようにふわふわの綿毛の
植物が初夏を彩っておりました。
IMG_0769.jpeg

それにしてもマスク着用で口の周りが汗だく。
夏場にはあせもができそうです?

引き続き、交流センターにも行ったので
今日は何と9400歩も歩いておりました。

わぉぅ〜定額給付金が振り込まれてた〜!
申請用紙を郵送してからちょうど1週間のこと。
アベノマスクはいつ届くのかなあ?

nice!(1)  コメント(0) 

「ひたち海浜公園」は本日再開! [自然・生物・環境]

今日は「ひたち海浜公園」が59日ぶりに
営業再開とのことで、行ってきましたよ。

西口ゲート駐車場は水戸ナンバーの車がそこそこ。
月曜だしお天気もイマイチなので仕方ないか?

ローズガーデンまで歩いていくと
バラの原種・ハマナスの花見頃を迎え
芳しい香りが漂ってきました。

白いハマナスの花なんて初めて見ました!
IMG_0660.jpeg
IMG_0664.jpeg

バラは見頃の後半となり
まだまだ色と形と香りを存分に感じることが
出来て、お得感満載です。
IMG_0682.jpeg
IMG_0674.jpeg
IMG_0679.jpeg
IMG_0688.jpeg

再開初日なのでマスコミ数社が取材に来ており
こちらの女性2人(↓)にはTBSテレビが取材中。

ところがこの女性は
何と〜知り合いのNさんとお嬢さんでした!
今夜のTBSニュースで放映されそう?
IMG_0673.jpeg

大草原フラワーガーデンでは
シャーレーポピーとカリフォルニアポピーが
美しく咲き乱れていて見応え十分!
IMG_0690.jpeg
IMG_0702.jpeg

さらに、砂丘ガーデン近くでは
海浜植物のハマエンドウとハマヒルガオが。
IMG_0696.jpeg
IMG_0700.jpeg


その先の「グラスハウス」まで遠征してみると
お客さんは少なく室内も殺風景でしたが
ベテランスタッフのSさんがおられたので
涙の再会?を果たすことが。

これまではテイクアウトだけでしたが
今後は室内のテーブルで飲食が可能に。
IMG_0698.jpeg

「みはらしの丘」は気の毒にも休園中に
ネモフィラが刈り取られ、ただのハゲ山。
次の主役・コキアを植える準備中です。
IMG_0704.jpeg

そして、そして、私が最も来たかったのは
癒しのスポット・記念の森レストハウス。
ここも室内で飲食できることになりました。
IMG_0712.jpeg

以上が、再開初日のレポートです。
懐かしさのあまり、園内をほぼ一周したので
気がつけば8,400歩も歩いておりました。
これで、コロナ自粛による運動不足も
解消できることでしょう。
(明日、火曜日は休園日です)

なお、年間パスポートは本日窓口で
休園日数の58日分を延長して貰えました。

さらにさらに帰宅後、今度は水戸芸術館から
DMが届き、明日(6/2)から一部の施設を開館する
との連絡が! 当面はエントランスホールで
水戸芸術館開館30周年記念写真展の開催を。

街がコロナ騒動から立ち直り
各施設の再開ラッシュが続いています。

nice!(3)  コメント(2) 

山火事?いいえ〜夕焼けです! [自然・生物・環境]

昨日は終日、市民交流センターの当番でしたが
晴れたり、曇ったり、小雨が降ったりと
大変不安定な天気でした。

ところが夕方、相方のTさんから
「SONOさん〜凄いよ!エレベータ試験塔の方が
山火事みたいに真っ赤だよ!」と言われて
西側の窓から見たら、ありゃ〜ホントだ!
山火事のような夕焼けではありませんか?!
IMG_0031.jpeg

見てる間にも、夕焼け空が刻々と変化して
左手上方には薄っすらと虹らしきアーチも?
IMG_0032.jpeg

最後はこんな美しい光景が拝めました。
きっと明日は素晴らしいお天気になるよね!
IMG_0033.jpeg

一夜明けて
予想通り今朝はお日様ピカピカのお天気に。
”お日様大好きオヤジ’にとって
これ以上のプレゼントはありません。
IMG_0036.jpeg


午前中、樹木定期メンテナンスの業者さんが
来られたので立ち合うことに。

昨年暮れからお願いしたのですが
病気や害虫などの診断、殺虫剤や肥料の散布など
苦手な分野はプロに任せ
安心・快適なガーデンライフを楽しめればと
割り切っております。

nice!(1)  コメント(0) 
前の10件 | 次の10件 自然・生物・環境 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。