SSブログ

万霊供養灯籠流し [祭り・イベント]

日没間際の那珂湊漁港へやって来ました。
IMG_5758.jpeg

毎年8月16日に開催される
万霊供養灯籠流し」に久々に参加しました。
今年で43回目だそうな。

厚紙製の灯篭を2基(1基500円)購入し
達筆な担当の方に父母の名前を書いて頂きました。
IMG_5762.jpeg

さらに、これを係りのおばちゃんグループに
渡して立体灯篭に組み立てて貰います。
IMG_5765.jpeg

さらにさらに、8基セットで台座に取り付け
ローソクを灯して会場に並べて貰います。

台風の余波で結構、海風が吹いているのに
全く消えないローソクたち。 (*^_^*)

着火しにくく、付いても直ぐに消えちゃうという
どこぞのキャンドルナイトとは
まるで格が違うのはなぜ? (*☻-☻*)
IMG_5770.jpeg

無数の色あざやかな灯篭たちが
魚市場の広〜いコンクリート床に
ズラリと並ぶ光景は何とも壮観なものです。
IMG_5768.jpeg

会場に設けられた祭壇では
市内全寺院の僧侶が集結して供養儀式が行われ
合間には大谷市長始め、地元選出の衆参両院の国会
議員や県議・市議、支援団体の代表など
各界の重鎮が来賓として集まり、スピーチや焼香が
行われるという格式の高い祭礼なのでした。

中でも若き大谷市長のスピーチは
とても格調高くて感動しました〜!
IMG_5771.jpeg

日がとっぷり暮れると無数の灯篭が美しく輝きます。
IMG_5786.jpeg

これらを何隻もの小型漁船に載せて海上に浮かべ
一連の行事が滞りなく終わりました。
IMG_5782.jpeg

令和初の盆送りに、このような形で
父母の供養ができて良かった。

nice!(0)  コメント(0) 

SONOも歩けば・・・ [ライフスタイル]

お盆が終わり、やっと自由な日々がやってきましたが
相変わらず巷は猛暑続き。
なので避暑を兼ねて、東京インテリアを散策しました。

高級家具の展示してある奥の方へ進んだら
グランドピアノによる自動演奏の真っ最中!
IMG_5750.jpeg
そこは軽食カフェのエリアになっていたんですが
今まで気がつかなかったなあ?
せっかくなので、ここでランチをすることに。
IMG_5749.jpeg
インテリアの店だけに、とても素晴らしい雰囲気。
IMG_5747.jpeg
IMG_5748.jpeg
思いもよらず、高級感漂う素敵な場所で
ランチを楽しめました。
IMG_5745.jpeg
次いで、ファッションクルーズを徘徊していると
あらら〜見慣れたROCK IN JAPANの
シンボルポスターが展示してあるけど?
IMG_5756.jpeg
そこには出演したアーティストたちの寄せ書きが
大きなパネルに出演日順に展示してありました。
こんなところで再び”ロックフェス”に出合うとは。
IMG_5757.jpeg
たちまち女性たちが好みのアーティストの寄せ書きを
見つけては、スマホで激写しておりました。
IMG_5751.jpeg
IMG_5752.jpeg
アーティストに無縁の軟弱オヤジには
誰が誰やら皆目見当もつきませんが
あらら〜下の方にある
「ゴールデンボンバー樽美酒 研二?」を
見つけました〜!!!
IMG_5755.jpeg
夕方から、那珂湊漁港で開催される
「灯籠流し」に出かけてきますね。

nice!(0)  コメント(0) 

ロックフェスが終わった!! [祭り・イベント]

昨日の3連休の最終日(8/12)で、5日間にわたる
ロック・イン・ジャパン・フェスが終了しました。

私はたまたま連休の中日(8/11))に
終日、市民交流センターの当番に入るため
午前9時半頃に職場に到着すると
とんでもない人の群れに遭遇してびっくり!!

勝田駅のエスカレーターから次々とやって来る
大勢のロックファンの人の波が
IMG_5692.jpeg

コミュニティギャラリー前を足早に通過して
IMG_5694.jpeg


Win-Winビルと隣のホテルビル間の広場には
長い長〜い行列ができて凄過ぎ〜!!

噂には聞いておりましたが、こんな異常な光景を
実際に目の当たりにしたのは初めての事。

行列の先の公共広場には
バスの臨時チケット売り場が設けられ
チケットをゲットしたファンは
さらにその先の常陽銀行勝田駅前支店脇から
ズラリと並んだ専用バスに乗り込むという手筈に。
IMG_5691.jpeg


日中は大いに盛り上がったことでしょうね。

話は変わって、夜7時半頃のサザコーヒー前。
イベントが終わり
海浜公園から次々と到着するバスから降りた
ロックファンたちは、駅に向かう途中で
サザコーヒーに立ち寄って余韻を楽しんだり。


お店の女性スタッフさんもここぞとばかり
黄色い声を張り上げて呼び込んでおりました。
IMG_5695.jpeg


そして20周年記念写真展を開催中の
我がコミュニティギャラリーにも
熱烈なファンがわんさか押しかけてきて
閉館時刻の午後8時になっても大にぎわいでした。
IMG_5697.jpeg


今回のロックフェスの入場者数は
5日間合計で当市の人口の2倍を超える
約34万人にものぼるそうな!


お陰様で、当ギャラリーにも2週間の会期中
2000人を超えるファンが入ってくれました!

かくして、街には元の静寂が戻りましたが
週末には「ひたちなか祭り」が開催され
再び賑わいを取り戻す事でしょう。

nice!(1)  コメント(0) 

脱力感満載な一日 [ライフスタイル]

連日、気温30℃越えが当たり前だったのに
今日はこれまでとは様変わりの涼しさ!

元気過ぎる?孫たちは帰ったし
幸い二人とも終日オフなので
この際のんびりと過ごすことにしました。

でも巷は三連休初日で、ロックフェスが再開し
朝から賑やかな演奏が聴こえてくるので
なんとも落ち着かない気分です。

なので自然と「ファッションクルーズ」に
足が向いてしまいました。駐車場の入口では
ロックフェスの客が無断で駐車しないようにと
ガードマンが目を光らせて物々しい感じも。
IMG_5679.jpeg

ランチは奮発して「肉のイイジマ」でと
決めていましたが、混んでいたのであきらめて
お手軽価格の「かつや」で肉料理を頼んだら
ボリュームたっぷりで、とても食べ切れませぬ。
年々、胃袋が小さくなっているのかも?
IMG_5675.jpeg

帰宅後、心地よい涼風が通る2Fベランダに
小テーブルをセットして夕食することにしました。

ここは緑に囲まれた我家の特等席。
風と共に流れてくる生のロック演奏を聴きながら
よく冷えた白ワインをお供に寛ぎました。
IMG_5681.jpeg

やがて日が暮れると、南の空に月が煌々と輝いて
幾分気の早いお月見モードに。
IMG_5686.jpeg

かくして脱力感満載な?一日が終わりました。
(何のことはない、食事ネタに終始しただけ?)

明日から気を取り直して、ほどほどに?頑張るぞ!

nice!(0)  コメント(0) 

モチーフ用夏野菜のその後? [料理・食材・グルメ]

昨日の然々教室で利用したモチーフ用の夏野菜は
今日の朝食のメニューに変身しました。

IMG_5673.jpeg

市内の長砂直売所で見つけてきた
カボチャもトウモロコシもトマトもキュウリも
ミョウガも、みんな新鮮でとても美味しかった!

絵に描いて食べてと、2度楽しめました。

nice!(0)  コメント(0) 

2019年8月第2週の然々教室 [アート・カルチャー]

厳しい猛暑にも関わらず
予期せぬ大勢のランチ客で駐車場は既に満車!
そんなアクシデントにもめげず
10名のお仲間が、暑中見舞いがてら?
駆けつけてくれました。

今月のテーマは「お待ちかね〜夏野菜に挑戦!」です。
IMG_5649.jpeg

目の前に色とりどりの野菜を配置して
デッサンが始まりましたが、なぜか
いつもと違って雑談が聞かれず静寂そのもの?
それぐらい絵描きに没頭しておられたようです。
IMG_5653.jpeg

完成した作品はこちら。
トップバッターは清水さんから。
IMG_5659.jpeg

京谷さんの作品
IMG_5664.jpeg

黒羽さんの作品
IMG_5665.jpeg


関口さんの作品
IMG_5661.jpeg


金澤さんの作品
IMG_5660.jpeg


飛田さんの作品
IMG_5666.jpeg


須藤さんの作品
IMG_5668.jpeg


照沼さんの作品
IMG_5663.jpeg


岩川さんの作品
IMG_5671.jpeg


大森さんの作品
IMG_5670.jpeg

皆さんの出来栄えは如何だったでしょうか?


来月はいよいよ「秋の合同野外スケッチ会」!
9月13日(金)に
「国営ひたち海浜公園」内で行います。
IMG_2630.jpeg
IMG_3982.jpeg

参加できる方は午前10時までに
西口ゲート前にご集合ください。
駐車料金•入園料は各自負担でお願いします。

なお雨天時は、第4週コースの方も一緒に
13時より然々で通常通り行います。
各自描きたいものを持参してお集りください。


【追  記】
午前中、孫たちが大阪へ帰りました。
約2週間もの間、慌ただしい日々が続いたので
急に静けさが戻って、逆に落ち着かない感じですが
やはり〜来て良し帰って良し〜かな。

nice!(0)  コメント(2) 

コーヒーゼリーと水ようかん [料理・食材・グルメ]

蒸し暑い日本の夏では、水ようかんやゼリーなど
舌触りと喉越しのさっぱりした甘味が欲しくなるもの。

口コミで市内の業務スーパーに初めて入った
チャコがこんなものを見つけてきました。

何と〜牛乳パックと同じサイズの容器に入った
コーヒーゼリーと水ようかん〜!!
一本1kg入りで、7〜8人分も。
値段は200円台?だったそうでお得なもの。
IMG_5541.jpeg

さっそく容器を開けて中味を取り出すことに。
ジャンボな黒光りした固まりが
まるで貞子のように?スル〜〜っと抜け出てきて
なかなか見応えあるシーンでした!

好奇心旺盛な2歳児も
文字通り”孫の手”を出して興味津々の様子。
IMG_5644.jpeg

よく切れる包丁でカットすれば8人分に。
IMG_5645.jpeg

こちらは水羊羹バージョン。
涼やかで贅沢な和スイーツを召し上がれ。
IMG_5542.jpeg


業務スーパーなんて一度も入ったことないけど
面白い食品があるものですねえ。
私ゃ〜トコロテンも腹一杯食べたくなりました!

nice!(0)  コメント(0) 

日本古代史の謎「ヒルコ」 [読書・音楽・映画]

古代史ファンの私にとって、古事記や日本書紀は愛読書。

不思議だらけの内容ですが、中でも最も有名な場面”イザナギ(男神)とイザナミ(女神)が、天の御柱を巡って国生みをする過程”で、最初に産まれたのが障害を持った子ども・ヒルコ(水蛭子)だったため、葦舟に乗せて海に流してしまった・・という記述があります。

(詳しくは、下記の古事記現代版要約をご覧あれ)

200px-Kobayashi_Izanami_and_Izanagi.jpg


伊邪那岐は左回りに、伊邪那美は右回りに天の御柱を巡り、出会った所で伊邪那美が「あなにやし、えをとこを」と伊邪那岐を褒め、伊耶那岐が「あなにやし、え娘子(をとめ)を」と伊邪那美を褒め、二神は性交する。しかし、女性である伊邪那美の方から男性の伊邪那岐を誘ったために、ちゃんとした子供が生まれなかった。二神は、最初に産まれた子供である水蛭子(ヒルコ)を葦舟に乗せて流してしまい、次にアハシマが産まれた。水蛭子とアハシマは、伊邪那岐・伊邪那美の子供の内に数えない。

二神は別天津神のもとに赴き、なぜちゃんとした子供が生まれないのかを聞いた。すると、占いによって、女から誘うのがよくなかったとされた。そのため、二神は淤能碁呂島に戻り、今度は男性の伊邪那岐から誘って・・・。


古事記や日本書紀の記述はあまりにも謎だらけですが、私は前々から、尊い夫婦神から産まれた第一子が不具であるなら隠せばよいのに、何故そこまで詳しく記述する必要があったのか? 非情にもどうして親神に捨てられてしまったのか? その後のヒルコの運命はどうなったのか?など疑問に思っておりました。重大な事実を隠そうとして無理なこじつけをしているのでは?と。

ところが私と同じ疑問を持って、資料の乏しい古代史を長年研究してきた方がおられたんです。先日ツタヤでこんな新書を見つけ、迷わず購入してしまいました。(税抜;1900円)

IMG_5640.jpeg


現役の神官でもある著者の戸矢 学さんが、長きにわたる考証の末に辿り着いた結論、それは「ヒルコの正体とは反体制側の猛神・スサノヲ」のことでした。

それにしても日本の古代史にはあまりにも謎が多過ぎます。古事記や日本書紀の成立以前に、時の権力者たちによって、都合の悪い文書は焚書され、歴史が巧妙に改ざんされてしまったようです。なので日本の古代史を調べようにも古文書が残っておらず、中国の歴史書の中から僅かな手がかりを求めるしかありません。(涙)

IMG_5642.jpeg


私にとって古代史とは、推理小説と同じく謎解き。

猛暑の続く中、毒にも薬にもならない謎解きで、少しは脳ミソの活性化に役立ったかも?


nice!(0)  コメント(0) 

夜の「ロック写真展」会場より [展覧会・ギャラリー]

勝田駅前広場です。日が暮れてきました。

こちらの撮影スポット「ROCK」モニュメント前では
数多くのロックファンが撮影をされたことでしょう。
IMG_5636.jpeg


西の空に白い月が昇ってきました。
IMG_5638.jpeg

写真展の期間中は夜間、コミュニティギャラリーの
右半分のガラス窓に照明が当てられ
新たに誕生した期間限定撮影スポットの
美しいブルーの看板が涼しげに輝いて見えます。

ロックフェス会場からバスで駅まで戻った
興奮冷めやらぬファンたちは
この看板前で撮影して帰途につかれたのでは?
IMG_5635.jpeg

ロックフェスが開催された土日には
1日だけで何と約400名もの
来場者があったそうでビックリ!
当コミュニティギャラリー始まって以来の
トンデモな記録となりました。(╹◡╹)

今日はロックフェスのない平日にも関わらず
夕方から立て続けにお客さんがやってきて
軽く80人超え。

結果、前半の6日間だけで累計1,135名にも!!
IMG_5634.jpeg
IMG_5630.jpeg
IMG_5631.jpeg
IMG_5633.jpeg

2012年4月にオープンした
駅前の小さな市民ギャラリーが
こんな形で町おこしに貢献できるなんて?
ギャラリーの運営に携わってきた私にとって
まさに目からウロコの一週間でした。

なお明日火曜日は休館日です。

nice!(0)  コメント(0) 

水戸芸術館で孫孝行 [ライフスタイル]

今日は孫たちを連れて水戸に出かけました。

市内の目抜き通りは、明日から始まる
水戸黄門祭りの飾り付けで華やか!
その割には歩いている人が少なさそうな気も?
IMG_5579.jpeg

ランチは、極太手打ちうどんの「いづみや」で。

娘は、このブログでしか見たことのない
幻の「冷やしむじなうどん」を孫たちと初体験。
小学2年生の孫は大人と同じ量なのに
つゆも残さず完食!!
娘も美味しさに大満足という結果になり
店のおばさんに感想を話したら感激されました。
IMG_5578.jpeg

次なるコースは水戸芸術館の噴水広場。

普段はちびっ子で大にぎわいなのに
猛暑のせいか、あらら〜まだ一組しかおらへん?
(大阪弁がうつったのかな?)
貸切状態で兄弟水浴びを楽しんでおりました。
IMG_5588.jpeg
IMG_5584.jpeg

もっとやりたいという孫太郎たちをなだめて
今度は高さ100mのタワーに上りました。
私は芸術館が出来たばかりの頃に上った程度で
ハッチのような窓の展望台が懐かしかったこと。
IMG_5593.jpeg
IMG_5597.jpeg

エントランスロビーでは水戸市内の小学生の
書道、絵画、工作などの作品を展示中。

ともかく、お金をかけずに目一杯楽しめる
ちびっこ天国・水戸芸術館なのでした。
IMG_5605.jpeg
IMG_5606.jpeg

帰途、勝田駅のみどりの窓口に立ち寄ってから
湊線ホームの見える市営駐車場へ来ると
ロックインシャパンのラッピングカーが停車中!
大はしゃぎで見入る
”筋金入り鉄道ファン”の孫兄弟でした。
IMG_5613.jpeg

さ〜て、明日はどこぞに連れて行こうかな?

nice!(0)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。