SSブログ

平成最後!那珂湊の暮れ市 [祭り・イベント]

お墓参りと、”お歳暮用新巻鮭”調達のため
那珂湊へ行ったら、とんでもない混雑ぶり!!

幹線道路から狭い路地裏に至るまで大渋滞。
お魚市場に来てみれば、移動するのも大変な状況で
まるで”アメ横”並みの賑わいでした。
IMG_0800.jpeg

人波をかき分けてやっとの事で
お目当の新巻鮭を確保できましたが
昨年より幾分高値だったかも。
IMG_0801.jpeg

一方、今日は那珂湊本町通りをホコ天にして
年末恒例の「暮れ市」が行われていました。

かつては包丁や陶器の競り市、射的、鉢植など
様々な種類の露店がぎっしりと列を成し
とても楽しい風物詩となっていましたが
近年は次第に規模が小さくなり寂しい限り。

それでもダルマやしめ飾り、お飾りなどの縁起物や
煮イカ、お好み焼き、タイ焼き、玩具など
昔ながらの露天市に郷愁を覚えました。
IMG_0789.jpeg
IMG_0788.jpeg
IMG_0795.jpeg
IMG_0796.jpeg

来たる2019年に向けて
スマホの待受画面はこちらになりました!
ご存知・大洗磯前神社の神磯です。
IMG_0802.png

今年のブログはこれにて打ち止めと致します。
来年もよろしくご愛読ください。

nice!(1)  コメント(2) 

一足先に年越しソバ [料理・食材・グルメ]

今日も極寒の中、真面目に窓ガラス掃除していたら
力が入ったのか大汗をかいちゃって、外で昼涼み!?

ランチは久々に、水戸市南町の「黄門そば」へ。
IMG_0782.jpeg

けんちんつけ麺・小盛り(700円)を思い切り堪能!!
極太麺と超田舎風つけ汁が何とも豪快!!
IMG_0781.jpeg

とても美味しかったので
お持ち帰り茹で麺(600円)をゲットしました。
IMG_0783.jpeg

当然ながら夕食もソバ三昧。
食卓には、先日アールモンシェリーで開催の
仲田 昭さん「家族三人展」の時に購入した
陶芸家お嬢さん制作の長皿と一輪挿しが登場〜!
長皿には太麺を、一輪挿しには庭から切ってきた
マンリョウを差して洒落てみました。
IMG_0786.jpeg

太麺のタレは、麺つゆとカレーの2種類で食べ比べ。
私的には、カレーの方が美味しかったかも。
IMG_0787.jpeg

ということで
一足先に年越しそばを食べちゃいました。σ(^_^;)

nice!(1)  コメント(0) 

寒波の日にはお絵描きに限る [アート・カルチャー]

私の今年の仕事は昨日でどうにか終了し
今日から楽しい連休を迎えました。

そこで、今年最後の海浜公園の徘徊でもと
出かける準備をして外へ出たら、とんでもない寒さ!
残念だけど、こんな日は無理しないで
アトリエに籠ってお絵描きをするに限ります。

現在、コミュニティギャラリーの
「ひたちなか・ま越年作品展」では
私も油彩画大作と淡彩スケッチを展示中ですが
来年2月予定の「何でもアリーナPart.17」でも
他のジャンルの作家さんと共に
内藤洋子さん制作のカントリードールと
私が等身大に描いた淡彩画とのコラボ展示を企画中。

なので、内藤さんからお借りしている
長身のカントリードール3組を原寸大で
淡彩スケッチする準備をしておかなくてはなりません。

手始めに、ジョイフル本田の画材売場で
作品を収める大き目の額の購入からスタート。

帰り際、屋上駐車場から空を見回したら
何とも迫力のある大きな雲が
低空でず〜っと連なっておりました。
もしかして、寒波の影響で押し寄せてきたのかも?
空を見ているだけで思わず寒気が〜!!
IMG_0776.jpeg

購入したA3ノビのサイズのマット付き写真額に
人形をF10号の用紙に載せて現物合わせしてみると
一番大きいサイズのカップルは用紙も額も小さく
この上のサイズが必要と判明。
IMG_0777.jpeg

中サイズのカップルはピッタリなので
こちらの額のサイズで作業を進められそう。
IMG_0779.jpeg

一番小さいカップルはもっと小さい額でもOK。
IMG_0780.jpeg

という事で、おおよその見当がついたので
後日、中サイズの人形から制作にかかれそうです。

その前に油彩画新作も並行して進めないとね。
新作はF100号板キャンバス2枚x2セットで構成
これを1セットずつ交代で描き進めています。
IMG_0778.jpeg

なにしろ大画面なので、なかなか捗りませんが
今日のように寒くて外に出たくない時の
暇つぶしにはもってこいかも。σ(^_^;)

明日も、今日みたいに寒いのかなあ?
軟弱者の私には、寒さが骨身に沁みます。

nice!(1)  コメント(0) 

ほしいもxコーヒー=?? [料理・食材・グルメ]

昨日、交流センターに月刊ぷらざ1月号が届きました。
特集記事は〜「茨城のほしいも」。

当市が、ほしいも生産日本一となった歴史的背景から
様々な芋の品種や応用スイーツ商品、主な生産農家まで
実に詳細に掲載されています。
IMG_0771.jpeg

ところが帰宅したら
チャコの実家から自家消費用に作ったばかりの
美味しそうなほしいもが届いておりました。

わおう〜なんという偶然の一致!!
IMG_0770.jpeg

初物のほしいもを味見しながら
ぷらざの紙面をペラペラめくっていたら
こちらの記事を発見!

サザの鈴木誉志男会長がコーヒーxほしいもは
相性抜群と提唱しているでは!?
IMG_0774.jpeg

私的には苦いコーヒーのお供には
ビターなチョコレートが好みなんですが
甘いほしいもが最高の組み合わせとは?

そういえば、1月には「ガイアの夜明け」で
サザコーヒー大躍進の秘密が放映される予定とか。
天下のサザコーヒー会長の持論だけに説得力ありそう。
さっそく真似をしてみましたが・・・。
IMG_0775.jpeg

こないだまで柚子ジャムにはまっていたのに
季節が進むと食への関心事も移ってくるんですね。

nice!(0)  コメント(0) 

「ひたちなか・ま 越年 作品展」本日オープン! [展覧会・ギャラリー]

大変お待たせしました!!
今年最後のギャラリー展が本日から始まりました。

もっと早くお知らせしたかったのですが
搬入に手間取って写真を撮る余裕がなく
今頃になってしまいました。(汗)

概要はこちらの催事案内をご覧ください。
IMG_0769.jpeg

会場に入るとこんな感じ。
右手のポッチャリ女子が目立ち過ぎ〜!!
IMG_0719.jpeg

入り口右手の柱には
海浜公園や市内各所で講師を務めている
五十嵐のぶ夫のジャンボな絵手紙が。
IMG_0718.jpeg

左手壁面には、高島洋平(カラー)と
木村敏雄(モノクロ)の大判写真が並びます。
IMG_0720.jpeg

取材中の市民活動コーディネータ女子・須加野さん。
右端の大型モノクロ写真は
木村がつくば市で撮ったものだとか。
IMG_0747.jpeg

こちらのコーナーは今回飛び入り参加の
「やさしい科学実験工作教室」。
市民交流センターで小学生を対象に開催している
講座(代表;四元弘志)の理科工作モデルです。
IMG_0721.jpeg
IMG_0752.jpeg

先に、見事な「折り紙展」を主宰した
横須賀慶子の「書と折り紙」のコーナ。
折り紙ばかりでなく
アート感覚溢れる「書」も実に素晴らしい〜!
IMG_0722.jpeg

海浜公園始め県内各所で講師を務めるなど
大忙しの寺木久美子のトールペイント。
IMG_0723.jpeg

そして私も能天気な?油彩画大作を展示。
どうぞ、ポッチャリ女子で癒されて下さい!
IMG_0761.jpeg

さらに、このブログでご紹介した淡彩スケッチも。
プレゼント用ポストカードの入った玉手箱?を
置いてありますので
ご来場の節は遠慮なく貰って下さいね。

ご存知、金魚モビールの鶴田幸夫は
正月バージョンをこちらのテーブルに。
数量限定のプレゼントもあるそうですよ。IMG_0727.jpeg

右隣には五十嵐が主宰する教室のお仲間の
作品がずらり〜と並んでおります。
IMG_0729.jpeg

見上がれば
空中遊泳する色とりどりの金魚モビールたち!IMG_0744.jpeg

外看板はお助けマン・木村敏雄の作品です。
今回は夜間でも見えるようにとの配慮で
太陽電池とLEDを、看板の周囲に巡らせた
点滅照明を付けてくれました。
IMG_0732.jpeg

年末年始の多忙な時期ではありますが
気合いを入れて展示した
越年開催の本展に、ぜひ足をお運び下さい。
なお、12/29〜1/3は休館日なのでお間違えなく。

nice!(0)  コメント(0) 

クリスマス・プレゼント・コンサート [アート・カルチャー]

今宵は水戸芸術館で開催の
クリスマス・プレゼント・コンサート」へ。

茨城が生んだ著名な音楽家・池辺晋一郎さんが
毎年クリスマスの時期に企画して司会を務める
肩が凝らず、華やかで、お得感満載の
とても楽しいコンサートなんです。
IMG_0692.jpeg

今回は最前列の良い席が取れました。

ステージはNHK水戸児童合唱団の
可愛いクリスマスソングで幕開け。

ピアノvsオーボエvsコントラバスのコラボ演奏では
自分より背の高いコントラバスを、指で弾いたり
弓や刷毛みたいな道具で弾いたりと
巨大な弦楽器を縦横無尽に操る演奏者の様子を
すぐ目の前で見ることができて感激しました。
IMG_0698.jpeg

クラシックギターによるピアソラの名曲や
ソプラノ歌手とコントラバス、ギターとのコラボ。
ステージの合間には
池辺さん得意のダジャレ交じり?の
軽妙なトークも楽しみのひとつです。

フィナーレは水戸児童合唱団をバックに熱唱する
圧巻のソプラノなど、ゾクゾク、ワクワクの
豪華コンサートで雑念が吹っ飛び
すっかり心が洗われました!

終演後はエントランスホールで
光り輝くパイプオルガン演奏のサービスと共に
2階バルコニーにずらりと並んだ児童合唱団の
清らかなクリスマスソングで締めくくり。
IMG_0702.jpeg

大勢の観客が2階バルコニーを見上げて
コンサートの余韻を楽しんでいました。
IMG_0709.jpeg
IMG_0711.jpeg

感動のコンサートが終了して外に出ると
そこには、美しく輝くシンボルタワーが!
IMG_0712.jpeg

1年間それなりに頑張った自分たちへのご褒美!
今回も豪華プレゼントが当たらなくて残念でした。
こうなったら当たるまで毎年参加しないと。

nice!(1)  コメント(2) 

淡彩スケッチ作品の額装 [アート・カルチャー]

今年も押し迫ってきましたが、そんな中12/24(月)に
コミュニティギャラリーで、今年最後となる展覧会
ひたちなか・ま越年作品展」の搬入があります。

この企画は年末年始の半端な期間(12/26~1/7)を利用して
市民交流センターの芸達者な?スタッフ7名が
力作を披露するもの。(会期中、12/29〜1/3は休館日)

私は油彩画大作「平成保茶利女子風俗図」の
一部(縦1.6mx横2.6m)を出品予定ですが
IMG_7320.jpeg

それでも展示スペースが余っているので
”風景淡彩スケッチ”6点を追加出品することに。

生憎と言うか幸いと言うか、今日は天気がイマイチなので
終日アトリエにこもって出品作品の準備作業に専念。
その結果、過去の「ノンブラック・スケッチ旅行会」で
描いた作品が殆ど未公開だったので、これらを多少
手直しして額装してみたら、なんとか格好がつきました。
IMG_0686.jpeg

上段左から時計回りに
小布施〜長瀞〜猪苗代〜大内宿〜川越〜安曇野
となっています。このうち川越以外は今回初公開で
まだポストカードにもなっていないものばかり。

淡彩画の方が何とかケリついたので、引き続き
プレゼント用ポストカードの準備に取り掛かりますが
せわしない年の瀬に何かとやるべき事があるもの。
作品展の方は、搬入が終わり次第お知らせしますね。

ところで今日は当時? じゃなくて〜冬至
冬至といえば、柚子とカボチャが付き物。

誰かさんが、ヘチマのようカボチャ?を貰ってきて
IMG_0689.jpeg

こんな冬至カボチャメニューを作りました。
IMG_0690.jpeg

恐る恐る食べてみたら・・・
思いの外、美味しいんじゃないの。(*^_^*)

そんなわけで冬至の夜は更けていきます。

nice!(1)  コメント(4) 

2018年12月第3週の然々教室 [アート・カルチャー]

今日は、今年最後の然々教室(第3週)を開催。
IMG_0685.jpeg

新メンバーを含む4名の皆さんが参加されました。
テーマは、ランチメニューを美味しく描こう!
IMG_0677.jpeg

持参されたランチは〜全員がパン類。
しかも見たことのないようなゴージャスなパンでした。
さらに、クリスマス人形をアレンジした方も!
IMG_0675.jpeg
IMG_0676.jpeg

さすがにライブラリーカフェだけあって
気になる雑誌がそこかしこに。
IMG_0678.jpeg

出来上がりはこちら!
少人数なので名前入りでご紹介しましょう。

まずは新メンバーの小沼さんから。
今年、市民交流センターで開催の
「やさしい淡彩スケッチ講座」で
たっぷり鍛えられた?だけに上々の出来栄えです。
IMG_0681.jpeg

第2週コースのムードメーカー金澤さんは
クリスマス人形をアレンジして。
IMG_0684.jpeg

素晴らしいパンを持ち込まれたのは会沢さん。
存在感抜群の立派なパンがよくぞ手に入ったもの。
IMG_0680.jpeg

久々に参加された沼田さんは
自慢のティーカップをアレンジしてオッシャレ〜に!
IMG_0683.jpeg

かくして、2018年の然々教室の全プログラムが
終了しましたが、楽しんで頂けたでしょうか?
IMG_0679.jpeg

2019年1月の”描き初め”は
1/11(金)と1/25(金)の開催となります。
テーマはありませんので
各自描きたいものをご持参下さい。

それでは来年またお会いしましょう!

nice!(1)  コメント(6) 

日々是雑感〜世間ふしぎ発見? [好奇心・謎解き]

日頃から気になっている事柄を
              ”世迷言”風に列記してみました。

1-43.jpg

A) 営業用車両の右側面文字がヘン?
 業界では常識のようですが、一般市民から見たらまるで不可解?以前もブログにアップしましたが、左隣のタンク車に「スガPL」と表示されていたので不思議に思い、同車が通り過ぎてから「あっそうか〜『LPガス』と読むんだ?」と納得。
 が、奇妙なのはカタカナ文字。中でも、笑っちゃうのは街中を頻繁に走り周っている営業車の「ターャジス」の表記。これを一瞬のうちに『スジャータ」と読める人は、まさしく天才では?
 さらにこれが全て英語表記ならどうなるの??そう考えるのは私だけじゃないらしく、最近では業界で見直しの動きがあるそうですが、脳トレやボケ防止には役立つかも?

B) 信号のない横断歩道では車は停まらないのが常識?
 仕事がら市営元町駐車場前の信号のない横断歩道をよく利用しますが、例え歩行者が立っていても車は当然のことのように素通り。なので歩行者は車列の切れるのを待って横断してます。自動車教習所の路上試験なら完全にアウトなのに。
 当然の権利と思って渡り出したら、クラクションを鳴らされたことも。稀に停まってくれる車があると、ドライバーが神様のように思えます。
 また横断歩道の表示がない別の場所では、近道なので帰宅の学生たちが車列をかき分けて横断しておりました。どっちもどっち??

C) 交差点では右折車が優先?
 交通ルールでは直進車が優先なのに、この地域では右折車がいきなり直進車より先に右折するのが常識みたいで、ちょっぴり怖い目に合ったことも。ネット検索したら本県は特にひどいそうですよ。
先日、交差点の右折レーンで待機していたら、後ろから来たせっかちな車に追い抜かれてしまいました。全くボヤボヤできませんねえ。(汗)

D) Tカードのポイントには利用期限が?
 これまで、ほぼツタヤでしか使えなかったTカード。最近はジョイフル本田などでも採用され、ポイント獲得に有利になりました。 が、レジでは貯まったポイントを教えてくれる訳でもなく、こちらから申し出なければ分かりません。しかも貯まったポイントの有効期限が1年ということを最近知り、先日慌てて利用を申し出たところ920円も溜まっていました。今年のポイント〜今年のうちに。(*^_^*)

E ) 後ろの人の視線が気になって?
 財布が小銭で膨らみ過ぎちゃったのでこの際使っちゃおうと、レジで小銭を数え始めたものの、後ろに並んでいる人の視線を感じて、小心者の私は今日も小銭処分のチャンスを逃してしまいました。ますます膨れ上がる我が財布!!
これから到来するキャッシュレス決済に、ますます期待が高まります。

F)元ピンクレディ・ミーちゃん出演のCMにショック!?
  先日BS番組を見ていたら、往年の国民的アイドル・ミー(未唯)ちゃんが事もあろうに”女性用尿もれパンツ”のCMに出ていたので、もうビックリ!
  現在60歳になったとはいえ、美人でスタイル抜群で踊りも素晴らしいのに。尿漏れパンツを履いてくねくね踊るミーちゃんの華麗な姿に、わたしゃ〜悪い夢でも見てるんじゃないかと、ショックを受けてしまいました。
 歳月とは何と残酷なことやら。(涙)

nice!(0)  コメント(2) 

'18 冬にも花の楽しさを [アート・カルチャー]

火曜日といえば〜海浜公園の日。

暖かい日差しに誘われ、今日も懲りずに出掛けました。
IMG_4064.jpg

IMG_4061.jpg

みはらしの丘では養生シート張り作業がスタート。
もうすぐ丘は、一面の銀世界になることでしょう。
IMG_4068.jpg

本日の見所はこちらです。

12/15〜2/17まで約2ヶ月間に渡って
ここ「グラスハウス」を会場に
パシフィックアートフラワー展」を開催中!
IMG_4076.jpeg

目の前の大海原を借景にして
グラスハウス前のプールに設置された
約1万6千本のアイスチューリップが
寒さにもめげず色とりどりの花を咲かせるそうです。
チューリップは春の花という一般常識を無視して
これからが季節外れの?見頃を迎えます。
IMG_4080.jpeg

暖房のよく効いた大空間には随所に
華やかなアートフラワーが仕掛けられ
”冬にも花の楽しさ”を感じられるような気配りが
IMG_4077.jpeg
IMG_4083 2.jpeg
IMG_4084.jpeg
IMG_4087.jpg

午前中に到着したらまだ誰も来ておらず
まるで「花と小父さん」( 歌/森山良子) 状態?
ともあれ贅沢な癒し空間を独り占めできました。
IMG_4088.jpeg

記念の森レストハウスでは「ホットカフェラテ」を。
可愛いラテアートのサービス付きでした。
IMG_0670.jpeg

会期中は、「アーティリウム作り」や
「ボタニカルキャンドル作り」「ジャンボフラワー作り」他
様々な体験教室や、コンサートなどが開催され
館内のカフェも特別メニューで営業するそうな。
女子のみなさまには絶対にお勧めですよ!
詳しくは同公園のHPやチラシをご覧あれ。
な〜んて
わたしゃ〜殆ど、海浜公園の営業マン?(汗)

IMG_0664.jpeg

冬至が近いせいか日没が早いですね。
SONO家のささやかなイルミネーションが
輝き出しました。

nice!(1)  コメント(4) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。